施工事例

「毎日使うけど隠したい」そんなお悩みを解決します。

岡崎市

リフォーム箇所別にみる|すべて

  • アフター

    もとは和室の押し入れがあった場所です。一間(180㎝)の壁を新しく建て、テレビを設置。ベッドで休みながらゆったりテレビが見える場所です。

  • ビフォー

    リフォーム前は畳の和室でした。布団ではなくベッドでお休みになられるS様ご夫婦はフローリングの寝室にリフォームされました。奥に見えている押し入れのあった場所に壁を建て、奥を収納スペースにしました。

  • アフター

    新しく建てたテレビの壁の裏側は衣類収納スペースです。畳んでしまう服、ポールにかけたままの方が良い服。用途に合わせて使えます。真ん中で仕切り左右対称のデザイン。仲の良いご夫婦の様子が見えますね。壁の後ろなので収納は目立ちませんが、よくあるクローゼットのように扉がないので服の出し入れは格段に楽でしょう。毎日毎日使う場所ですから、楽ちんなのが一番です。

  • アフター

    壁紙はシックで落ち着いたブルーグレイ。お洒落な大人のインテリアですね。

  • アフター

  • ビフォー