「ガス衣類乾燥機」が大人気!ふんわり速乾で家事がもっと快適に

2025/07/04(金) スタッフブログ

こんにちは。
愛知県岡崎市でリフォームを手がける工務店、小幡リフォームです。

地元で60年、地域の皆様にはお世話になっております。


最近リフォームのご相談で増えているのが「ガス衣類乾燥機の設置」です。
特にリンナイの「乾太くん」シリーズは先日朝のテレビで取り上げられていました。その魅力とリフォーム時の注意点について調べてみました。

 

 ガス衣類乾燥機ってどんなもの?

ガス衣類乾燥機は、都市ガスまたはLPガスを使って衣類を乾燥させる家電。
電気式と違い、ガスの高火力で短時間・高温乾燥ができるのが最大の特徴です。例えば5kgの洗濯物なら約50分でふっくら乾燥。電気式に比べて約半分の時間で仕上がります。

 ガス衣類乾燥機のメリット

  • とにかく乾燥が速い!
  • タオルや衣類がふんわり仕上がる
  • 花粉・梅雨・黄砂・PM2.5も気にせず乾燥できる
  • 高温乾燥で雑菌・ダニ対策にも効果的
  • 天候に左右されず、家事時短に!

共働きや子育て世帯、高齢の方にもとても好評です。

 

 設置には「ガス工事」が必要です
 

ガス衣類乾燥機を設置するには、ガス栓の増設と排湿ダクトの屋外排気工事が必要になります。
これを行わずに設置することはできないため、設置場所の確認とガス工事を含めた計画がとても重要です。

ちなみに小幡リフォームでは、リフォームとセットで

  • ランドリースペースの設計
  • ガス栓の増設工事
  • 排湿ダクトの屋外排気工事

まで一括で対応していますので、ご希望の方はご相談ください。

内容

費用目安

ガス乾燥機本体(5kg用)

1317万円

排湿ダクト工事

36万円

ガス栓増設工事

25万円

合計

2030万円前後


設置場所や配管の状況によって変わりますので、まずは現地調査お見積りをさせていただきます。

 

ガス衣類乾燥機は、暮らしを快適にする最新設備のひとつ。
リフォームでランドリースペースを整えたり、2階のバルコニーを活用しなくてもよくなるなど、家事の負担軽減にもつながります。

ガス工事が必要な設備ですが、小幡リフォームなら設置から配管工事まですべて対応可能。
「ランドリールームのリフォームを考えている」「ガス乾燥機を付けてみたい」とお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

現地調査・お見積もり無料で承りますので、お気軽にお問合せください。
快適な暮らしづくりを、小幡リフォームがお手伝いします。