第3回 家族の暮らしを支えるリモデル

2025/10/20(月) 現場リポート

こんにちは。

愛知県岡崎市でリフォームを手がける工務店、小幡リフォームです。

地元で59年、地域の皆様にはお世話になっております。


リモデルを終えたお客様のお宅を紹介しています。最終回は、このリモデルの総まとめです。

 

このリフォームの過去の記事はこちらです。

  1. ご契約ありがとうございます!『お客様のご紹介』
  2. リフォーム現場リポート ~東蔵前町M様邸①~
  3. リフォーム現場リポート ~東蔵前町M様邸②~
  4.  

 

今回の工事では、大きなLDKや便利な回遊動線だけでなく、収納や水まわり、玄関ドアまでをトータルに改善しました。特にインテリアは、奥さまのご希望通り「ナチュラルでやさしい雰囲気」に統一。以前は赤いキッチンを中心にしたアメリカンポップなスタイルでしたが、今はやわらかな木目と白を基調とした落ち着いた空間になり、奥さまが思い描いた理想の家が実現しました。

二人目のお子さんのご出産直前に工事が完成し、「リモデルが間に合って本当に良かった」と奥さま。育児や家事に追われる毎日でも、片付けやすい収納や短い動線に助けられ、リビングで家族と過ごす時間を安心して楽しめるようになったそうです。

大人だけで暮らしていた時には感じなかった不便も、小さな子どもと暮らし始めると次々に見えてきます。同じように、子どもたちが成長して巣立っていけば、また違った暮らし方が必要になるでしょう。家族のかたちが変われば、家の間取りも見直すタイミングがやってきます。

リフォームは「その時の家族に寄り添って、ちょうどいい暮らし方を実現できる」大切な手段です。今回のお宅も、子育て世代にぴったりの住まいへと生まれ変わりました。これからも、このお家でご家族の毎日がより楽しく、より心地よいものになりますように――。