第1回 壁をなくして生まれた家族の大きなLDK
2025/09/29(月)
現場リポート
こんにちは。
愛知県岡崎市でリフォームを手がける工務店、小幡リフォームです。
地元で59年、地域の皆様にはお世話になっております。
第1回 壁をなくして生まれた家族の大きなLDK
先日、リモデルを終えたお客様のお宅にお伺いしました。今日は、その素敵な変化をご紹介します。
このリフォームの過去の記事はこちらです。
ご夫婦と2歳と0歳のお子さんの4人家族。もともとご主人とお母さまが暮らすために建てた家でしたが、今はご家族だけの新しい暮らしが始まっています。奥さまにとっては、大人だけの暮らしから小さな子供さんが主役の生活が始まり、間取りやインテリアが、少し窮屈に感じていたそうです。
特にリビング。16帖のLDKは子どもが生まれると手狭になり、遊ぶスペースも収納も足りない状況に…。一方、玄関の反対側にあった9帖の洋室はほとんど使われていませんでした。そこで思い切って、2つの部屋の間の壁を取り除き、25帖の大空間LDKに!
キッチンからはリビング全体が見渡せるようになり、料理をしながらお子さんの様子を安心して見守れるようになりました。広く明るい空間は、子育て世代にぴったりの場所へと生まれ変わったのです。
次回のブログでは、
第2回 回遊できる間取りで、家事がぐんと楽に をお届けします。お楽しみに。