施工事例
マンションリノベーション
豊田市
リフォーム箇所別にみる|リノベーション
- 
アフター元々、白色だった壁紙をアクセントでグレーに変更しました。 グレーの壁紙にすることで、空間に締まりが出てカッコいいリビングになりました。 
- 
ビフォー
- 
アフターキッチンからの木枠はそのままに、壁紙を張り替えました。 木枠の色が濃い茶色からナチュナル色に変わったので、やさしい雰囲気になりました。 
- 
ビフォー奥さまと一緒に暮らしていらっしゃったマンションの一室。 壁紙の変色など気になる点が出てきたため、マンション一室をリノベーションすることに決められました。 リフォームの営業担当とインテリアコーディネーターと共に クロスや住宅設備などを選び、新しい空間づくりをしていきます。 K様、よろしくお願いいたします!! 
- 
アフター黒色ベースのキッチンから白色ベースのキッチンとなりました。 白色にすることで、空間が広く感じられるようになりました。 今回のリノベーションを機に食洗器を導入しました! これで、食器洗いが楽になりますね。 
- 
ビフォー元々のキッチンです。 
- 
アフター腰まであったタイルを白色の壁紙に変更し、トイレの背面はアクセントになるクロスを採用しています。 たかがトイレですが、されどトイレ。クロスが変わるだけで 印象ががらりと変わりました! 床は、フロアタイルを採用しました。 フロアタイルは、水に強く・傷がつきにくいので 水場に使うのがすごくおススメです。 
- 
ビフォー
- 
アフター元々あった棚をなくし、クロスを張り替えました。 
- 
ビフォー
- 
アフタークロスを貼り替え、それに合わせてカーテンの色も変更しました。 クロスが綺麗になったことで、広い印象のお部屋に生まれ変わりました! 
- 
ビフォー元々、奥さまが音楽をされていたので、防音室として使われていました。 ポスターを張っていたのか、クロスの色が変わってしまっていました。 
- 
アフター壁は白ではなく、模様のあるクロスを選択したので 床は、シックな印象のグレー系となりました。 床は、トイレにも採用したフロアタイルにしました。 洗面所はTOTOです。 収納力抜群。水栓が、鏡下にあるため、お掃除がとても楽です! 
- 
ビフォー
- 
アフター浴室はTOTOです。 TOTOの浴室の床はお手入れが簡単で、柔らかい素材を使用しているので 足元が冷えることなく温かく感じられるお風呂になります。 浴槽が変更されたことで、同じ浴室とは思えない広さを感じる浴室に生まれ変わりました! 
- 
ビフォー
リフォーム箇所別にみる - リノベーション にある
その他の施工事例
キッチン革命!背中じゃなくて笑顔を向けて
岡崎市
きょうだいのお部屋をふたつに分けました
岡崎市
キッチン、和室、洋室の3部屋をつなげて、広々とした開放感あふれるLDKに生まれ変わりました。
岡崎市
つながる空間、微笑む時間
岡崎市
視界良好!子供たちとのおしゃべりが弾みます
豊田市
収納力が抜群!大きな引き出しの洗面化粧台。
岡崎市
タイル貼りのお風呂を、掃除が楽ちんなユニットバスへ。
岡崎市
家族の顔が見える対面キッチン
岡崎市
空気の抜け道入り道・・・湿気がたまる洗面脱衣室に、小さな小窓
岡崎市
今ある窓に新しい窓を付けるだけ。省エネ効果バツグンの、二重サッシ。
岡崎市
リフォーム箇所別にみる
- すべて(92)
- リノベーション(33)
- キッチン(19)
- お風呂(20)
- 洗面(12)
- トイレ(10)
- 内装・クロス(21)
- 床張替え(14)
- 住宅改修(9)
- 外壁(2)
- エクステリア(5)
- 補助金リフォーム(2)