施工事例
「毎日使うけど隠したい」そんなお悩みを解決します。
岡崎市
目的別に見る|すべて
-
アフター
もとは和室の押し入れがあった場所です。一間(180㎝)の壁を新しく建て、テレビを設置。ベッドで休みながらゆったりテレビが見える場所です。
-
ビフォー
リフォーム前は畳の和室でした。布団ではなくベッドでお休みになられるS様ご夫婦はフローリングの寝室にリフォームされました。奥に見えている押し入れのあった場所に壁を建て、奥を収納スペースにしました。
-
アフター
新しく建てたテレビの壁の裏側は衣類収納スペースです。畳んでしまう服、ポールにかけたままの方が良い服。用途に合わせて使えます。真ん中で仕切り左右対称のデザイン。仲の良いご夫婦の様子が見えますね。壁の後ろなので収納は目立ちませんが、よくあるクローゼットのように扉がないので服の出し入れは格段に楽でしょう。毎日毎日使う場所ですから、楽ちんなのが一番です。
-
アフター
壁紙はシックで落ち着いたブルーグレイ。お洒落な大人のインテリアですね。
-
アフター
-
ビフォー
目的別に見る - すべて にある
その他の施工事例
キッチン革命!背中じゃなくて笑顔を向けて
岡崎市
キッチン、和室、洋室の3部屋をつなげて、広々とした開放感あふれるLDKに生まれ変わりました。
岡崎市
つながる空間、微笑む時間
岡崎市
空気の抜け道入り道・・・湿気がたまる洗面脱衣室に、小さな小窓
岡崎市
今ある窓に新しい窓を付けるだけ。省エネ効果バツグンの、二重サッシ。
岡崎市
無垢の木の美しさに一目ぼれ。ウッドワンの木製キッチン。
岡崎市
キッチンを孤立させない。夫婦の時間を大切に
岡崎市
開放感あふれるリビングの魅力
岡崎市
温かな浴室リフォーム
岡崎市
一工夫で、お手洗いスペースを広く変身!
岡崎市
リフォーム箇所別にみる
- すべて(93)
- リノベーション(34)
- キッチン(19)
- お風呂(20)
- 洗面(12)
- トイレ(10)
- 内装・クロス(22)
- 床張替え(15)
- 住宅改修(9)
- 外壁(2)
- エクステリア(5)
- 補助金リフォーム(2)